東沼鉄道では2021年3月に千葉線が開業します。また、埼玉線が押上~尾久、川口~大宮で延伸開業します。
なお埼玉線の浅草~尾久は環状線との複々線となります。
千葉線と埼玉線では直通運転を行います。また、千葉線は東京線、国分寺線、箱根線に、埼玉線は環状線にそれぞれ直通運転を行います。
千葉線と埼玉線(東京線、箱根線は直通列車のみ)では座席有料サービス「H seat」を導入します。
千葉線、埼玉線の路線図は以下の通りです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=929x10000:format=png/path/sfa871a71b36206ac/image/iac022073c08f9c57/version/1568906890/image.png)
千葉線開業、埼玉線延伸に伴って新型車両30000系を導入します。
30000系は富士線等で運行中の3000系と同一設計ですが、座席は「H seat」を除き全席ロングシートでトイレは付いておりません。
30000系は2019年10月より順次環状線・埼玉線で使用している20000系を置き換え運行を開始します。(「H seat」は運行開始しません。)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=929x10000:format=jpg/path/sfa871a71b36206ac/image/i311948870f31f39a/version/1568907514/image.jpg)